お知らせ
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
 感染症予防対策のため、予約制のうえ、準備が出来次第10月8日からとさせていただきます。予約は10月1日から受付いたします。
 来院前、必ず検温を御願いいたします。体調が普段と違う場合は、予防接種を実施出来ませんので、予約のキャンセル・再予約をお願いします。
 本年度もワクチン本数に限りがありますので、予約は接種を確約するものではありませんので、予めご了承ください。特に、小児の2回目の接種は確約出来ません。
 
 接種料金:
 4,000円(1回) 任意接種
 *65歳以上の方は、2,500円(1回) 公費接種
 *国分寺市在住の13才未満の方は、1回につき2,000円(2回まで)母子手帳を必ず持参持参してください。母子手帳がないと公費接種出来ません。
 
 詳しくは、国分寺市ホームページをご覧下さい。
 公費併用の予防接種問診票は、ダウンロード出来ませんので、事前に問診票を取りに来て下さい。記入漏れ・間違いがあると、公費が出ませんのでご注意下さい。
 任意予防接種問診票は、ホームページからダウンロード出来ます。
 事前に説明書をお読みになり、問診票(体温も)をご記入の上、ご来院下さい。
 遅滞なく予防接種ができるように、ご協力下さい。
 *経鼻弱毒生ワクチン・フルミストは取り扱いがありません。
 
 
- 臨時休診のお知らせ
- 9月29日(月)は臨時休診となります。ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
- 当面の間、すべての診療を予約制にさせていただきます。電話で事前に予約をおとりください。
 
 
- 発熱等かぜ症状について
 風邪症状の方(軽症・下痢・胃腸症状を含む)は必ず電話にてお問い合わせください。直接のご来院はお控えください。
 お困りの際は医療機能情報提供制度(医療情報ネット・旧ひまわり)のホームページ等をご利用下さい。
 マイナンバーカード保険証を利用して受診が出来ます
  診療情報の活用を行っています。また、個別の診療内容算定項目の分かる明細書を発行しています。
マイナンバーカード保険証を持参され、同意いただければ、限度額認定書は不要です。
お役立ち医療情報!
医療機関情報
| 院長名 | 新川 保明 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医療機関名 | 新川医院 | |||||||||||||||||||||
| 診療科目 | 内科,小児科(1歳以上) | |||||||||||||||||||||
| 診療科目の説明、特記事項など | ※診療、予防接種とも1才から。 | |||||||||||||||||||||
| 郵便番号 | 〒185-0034 | |||||||||||||||||||||
| 所在地 | 東京都国分寺市光町1-39-13 | |||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 042-572-7850 | |||||||||||||||||||||
| 診療時間 | 
 【休診日】木曜、日曜、祝日 | 
更新日:2025-09-22
			
 
			

